ニュース

双日は4日、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)、米アルミ大手のアルコアと共同で、オーストラリアでレアメタル(希少金属)のガリウム生産に向けた共同調査を始めると発表した。アルコアが豪州に持つ精錬所内に生産設備を設けることを検討する。双日として ...
中国の自動車メーカーが、価格競争が激化する国内市場を飛び出し、オーストラリア市場に照準を定めている。豪州は年間120万台の乗用車・トラックの新車販売に対し、70以上の自動車ブランドがひしめく過密市場だが、国際的な競争力を証明すべく、各社が宣伝を本格化 ...
オーストラリアでは去年12月に、16歳未満の子どもがSNSを利用することを禁止する法律が成立し、ことし12月に施行される予定です。
オーストラリアは7月30日、12月に施行される予定の16歳未満のSNS利用禁止措置を巡り、YouTubeも適用対象に含めると発表した。政府はこれまで、YouTubeが教育や健康分野で利用されていることを理由に、適用除外を認める意向を示していたが、方針 ...
ユーチューブは米グーグルの親会社アルファベット傘下の動画共有サイト。オーストラリアで16歳未満の子どものSNS利用を禁止する法律は、フェイスブック、インスタグラム、スナップチャット、TikTok(ティックトック)、X(旧ツイッター)などを対象として1 ...
このたび、西オーストラリア州の「ムルジュガの文化的景観(Murujuga Cultural ...
大阪・関西万博の会場で出会った、バズリそうなおやつは、オーストラリア館で販売されている伝統菓子・ラミントン。「見た目は真っ黒の四角形なんですけど、中はふわふわのケーキにベリーのジャムが挟んであって、ふわふわシャリシャリの今までにない食感と味わいがやみ ...
オーストラリア統計局(ABS)が金曜日に発表したデータによると、最終需要の生産者物価指数(PPI)は第2四半期に前期比0.7%上昇した。これは0.9%で横ばいとなるという予想に反するものであった。
【シドニーAFP=時事】オーストラリアは画期的なソーシャルメディア法を使い、16歳未満の子どもによる動画投稿サイト「ユーチューブ」の利用を禁止する。アニカ・ウェルズ通信相が30日、明らかにした。16歳未満の子どもを「搾取的なアルゴリズム」から保護する ...