News

昨年2月に45年の営業に幕を下ろした「イオン津ショッピングセンター(SC)」(津市桜橋)の跡地で、小売り大手「イオンリテール」(千葉市)が新店舗として「そよら津店」を、2026年に開店する方向で最終調整に入ったことが、関係者への取材で分かった。
山奥の「神去村」を舞台に、都会から来た青年が林業を通じて成長する姿を描く。「なんとなく進学も就職もしない」。モラトリアムを体現していた主人公が突然「林業家見習い」として村に送り込まれる。青年は、新幹線などを乗り継ぎ、松阪駅からのローカル線で神去村を目 ...
関東信越厚生局麻薬取締部は13日、海上コンテナに隠して密輸された大麻1・046トン(末端価格52億円相当)を押収したと発表した。麻薬取締部によると、違法薬物の1度の押収量としては過去最大。
名古屋市中区の市科学館で開催中の特別展「古代DNA-日本人のきた道-」(中日新聞社など主催)。まず目に飛び込むのは、沖縄県の白保竿根田原(しらほさおねたばる)洞穴遺跡から出土した旧石器時代のほぼ全身の人骨。2022年に、ネアンデルタール人のゲノムを解 ...
2025年8月13日 15時40分 (8月13日 16時01分更新) 13日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅に続伸した。前日の米国株上昇を好感した買い注文が広がり、2日連続で史上最高値を更新した。 終値は前日比556円50銭高の4万3274円67銭。東証株価指数(TOPIX)も25・54ポイント高の3091・91となり、史上最高値を更新した。出来高は約23億9654万株だった。 社 ...
陸上の世界選手権東京大会開幕まで1カ月となった13日、大会スペシャルアンバサダーを務める俳優の織田裕二さんが東京都内で取材に応じ「もう1カ月前かと。何だかドキドキする」と本番への期待を込めて語った。
想像してみてほしい。生きるのに精いっぱいの貧しい戦後に、食べること以上に優先するものがあるかを。 岐阜県大垣市で毎年5月に開かれる大垣まつり。13両の軕(やま)が見ものだが ...
ガラスのように透明度が高く、向こう側がよく見える。職人で社長の菅沼優之さん(67)が「純氷(じゅんぴょう)」と呼ぶ技術の結晶だ。創業以来、溶けにくく透明度の高い氷を追求してきた。
13日午前、愛知県岩倉市内の交番に男が出頭し、県警江南署が同市内の住宅を調べたところ、男性の遺体が見つかった。同署は殺人事件の可能性もあるとみて捜査を始めた。 愛知春日井市尾張 ...
13日全国高校野球選手権2回戦 関東第一6―1中越(甲子園) 昨夏準優勝の関東第一(東東京)を率いる米沢貴光監督が、戦後45人目の春夏通算20勝目に到達した。天理(奈良 ...
ドジャースのベシアからため息が漏れた。1点リードの9回に登板。しっかりとセーブを奪いたいところだったが、安打と四球などでピンチを招き、犠飛を打たれ、大谷翔平の4試合連発の43号で奪ったリードを守れなかった。最近チームが苦しむ中、大谷の一発の後、試合を ...
戦争の相手になった外国籍の市民を収容する「敵国人抑留所」は太平洋戦争中、日本でも各地に設けられた。その実態を伝えようと、英国にルーツを持つ父と祖父が抑留された、元英国籍で横浜市在住の出羽仁さん(72)が活動を続けている。「抑留のような戦争加害の事実もしっかり認識し、語り継ぐ必要がある」と力を込める。