News

計画では、老朽化したフリゲート艦に代わる新型艦を11隻配備する。総額は100億豪ドル(約9500億円)規模に上り、第二次大戦以来最大の艦船増強計画となる。日本は三菱重工業の海自護衛艦「FFM」(もがみ型)をベースにした共同開発を想定している。
米調査機関ギャラップが7月29日に発表した世論調査では、イスラエルによるガザ攻撃に「反対」とする回答が60%で、一連の戦闘が始まった2023年10月以降で最も多くなった。これに対し、攻撃への「支持」は32%にとどまった。
4日午後7時55分ごろ、横浜市のみなとみらい地区で開かれたイベント「みなとみらいスマートフェスティバル2025」の花火大会で、見物客から「煙が出ている」と110番があった。横浜海上保安部などによると、花火を打ち上げる台船1隻が炎上したが、乗っていた作 ...
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の亀沢宏規社長は4日までに産経新聞のインタビューに応じ、個人向け金融サービス「エムット」を経由した新規口座開設とクレジットカードの発行について、2026年度にそれぞれ100万件を目指す目標を明らかにした。
女子ゴルフの4日付世界ランキングが発表され、メジャー最終戦のAIG全英女子オープンで初優勝を果たした山下美夢有が前週の15位から日本勢トップの6位に浮上した。 竹田麗央は一つ順位を上げて11位。西郷真央は12位、古江彩佳は21位で、ともに二つ後退した ...
甲子園球場(兵庫県西宮市)で5日に開幕する第107回全国高校野球選手権大会を巡り、主催する日本高野連と朝日新聞社は4日、選手や関係者に対する主にSNSでの誹謗中傷や差別的な言動に対して、「法的措置を含めて毅然とした対応をとる」と連名で声明を発表した。
維新は今回の参院選で、改選6議席を上回る7議席を得たものの、地盤の関西以外で苦戦を強いられた。比例代表は前回2022年の約784万票から約437万票に減らした。7月31日の両院議員総会では執行部に対する批判が続出し、一部議員からは共同代表選の実施を求 ...
ビザ免除は過去にイランなど3カ国で一時停止されているが、外務省は「免除はトルコとの友好関係に寄与する」として応じておらず、岩屋氏も国会で「直ちに停止することは考えていない」と繰り返し答弁している。
2025年度の最低賃金(時給)が1118円を目安とすることが4日、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会で決まった。現在の最低賃金の全国平均1055円から6・0%(63円)の大幅な上昇で1100円台は初めて。食料品の物価高への対応を重視 ...
パレスチナは国連加盟193カ国のうち約150カ国が国家承認している。ただ、パレスチナ側が将来の国家の「領土」だとするガザやヨルダン川西岸地区はイスラエルが支配を強化しており、国家建設の実現可能性は低い。(カイロ 佐藤貴生) ...
富山県警富山西署は4日、警察官などを名乗って現金計約2900万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、大阪市中央区島之内の無職、小林光容疑者(76)を逮捕した。「知らなかった。犯罪の金と思っていなかった」と容疑を否認している。同署は、容疑者が匿名・流動 ...
昨年3月に150人近くが死亡したロシア・モスクワ郊外のコンサートホール銃乱射テロの裁判が4日、モスクワの軍事裁判所で始まった。実行犯とされるタジキスタン出身の男4人のほか、共犯15人がテロ罪などで起訴されており、タス通信によると、実行犯4人と、共犯1 ...