News

ホームセンター大手のジョイフル本田は4日、2025年6月期決算のオンライン説明会で、26年6月期から株主資本配当率(DOE)の目標を「2.5%目安」から「4%以上」に引き上げると発表した。26年6月期は第2四半期末と期末に42円ずつの配当を予定する。
【プレスリリース】発表日:2025年08月04日ローランドとXLARGEのコラボによるリズムマシン「TR-808」モチーフのアパレルを8月8日に発売〜「808 ...
三菱マテリアルは4日、小名浜製錬所(福島県いわき市)で手掛けている銅の精鉱処理を縮小すると発表した。銅精鉱を購入する際に得られる製錬マージン(利幅)が大幅に悪化しており、収益性が落ちていた。今後は廃電子基板からの銅リサイクルの比率を高めて収益性を改善 ...
日本サッカー協会は4日、女子日本代表「なでしこジャパン」が11月29日に長崎市のピーススタジアムbySoftBankで行う国際親善試合の対戦相手が2021年東京五輪覇者のカナダ代表に決まったと発表した。ニールセン監督は「強いフィ ...
【シドニー=今橋瑠璃華】オーストラリアのエネルギー大手サントスに対する買収案の先行きに不透明感が増している。中東系企業が率いる国際企業連合が3兆円で買収を提案したが、サントスが外国資本になればエネルギー安全保障が揺らぐとして政府が提案を拒否する可能性 ...
【プレスリリース】発表日:2025年08月04日博報堂DYホールディングス、REVISIOの広告視聴質データを活用した生成AIによる「CM企画&映像(Vコン)自動生成ツール」を開発、社内PoCを開始株式会社博報堂DYホールディングス(本社 : ...
みずほ証券は4日、生物多様性の保全や回復などに使途を特化した債券(ネイチャーボンド)の発行支援を始めたと発表した。名古屋市が9月に発行する市債「グリーン/ネイチャーボンド」の発行を支援する。同社によると、ネイチャーボンドの発行は国内で初めてになる。期 ...
米原―京都間を走行中の東京発新大阪行きの東海道新幹線「のぞみ」の車両で午後2時15分ごろ、乗務員が「油のようなにおいがする」 ...
大阪、京都、神戸の各市にある主要百貨店9店舗が発表した7月の売上高(速報値)は、9店舗中7店が前年同月を下回った。大型改装で客足が伸びた阪神梅田本店(大阪市北区)と、「機動戦士ガンダム」など日本発のキャラクターグッズの販売が堅調な大丸梅田店(同)は増 ...
日本郵船は4日、中央大学と共同で船底に付着した海洋生物から創薬の元になる新しい物質を探す取り組みを始めたと発表した。未探索の領域が多い海洋生物の採取に協力する。取り組みは日本郵船と中央大学理工学部応用化学科の共同研究という形を採り、同学の岩崎有紘准教 ...
ヒロセ電機は4日、最大150億円の自社株買いを実施すると発表した。発行済み株式総数(自己株式を除く)の3.10%にあたる105万株を上限に市場で買い付ける。取得期間は8月5日から26年3月31日までとなる。同社は5月に26年3月期から29年3月期まで ...
【プレスリリース】発表日:2025年08月04日豪州におけるガリウム生産開始に向けた共同調査を開始〜重要鉱物の新たなサプライチェーン構築を目指す〜双日株式会社(以下「双日」)は独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(以下「JOGMEC」)と、豪州に ...