News

韓国の経済紙、毎日経済は4日までに、日立製作所が子会社で日本国内の家電事業を担う日立グローバルライフソリューションズ(GLS)の売却に乗り出したと報じた。韓国のサムスン電子、LG電子などが買収意向を伝えたという。
国土交通省は4日、各地で深刻化する渇水対策の一環として、災害用排水ポンプ車などを新潟県内の2市町に派遣し、農業用水路に給水するといった支援を始めたと発表した。地方整備局と災害協定などを結んでいる企業も協力した。
日本サッカー協会は4日、元日本代表DFの井原正巳氏(57)ら6人の日本サッカー殿堂入りを発表した。井原氏は選考基準が「満60歳」から「現役引退から5年経過」に変更され、名称も「選手 ...
水戸市の路上で男女6人が切りつけられるなどし、重軽傷を負った事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された容疑者の男の自宅からクロスボウ(洋弓銃)1丁を押収したことが4日、茨城県警への取材で分かった。クロスボウには弦が張られておらず、十数本の矢も押収したとい ...
石破茂首相は4日、最低賃金(時給)の2025年度改定額の目安が全国平均6・0%(63円)アップで決着し、時給の平均が1118円となることをうけ「これまでの取り組みが着実に浸透し、成果を上げている。国の目安を超えて最低賃金を引き上げる場合には、重点的支 ...
トランプ米大統領は3日、記者団に対し、ウィットコフ中東担当特使が6日か7日にロシアを訪問すると述べた。AP通信が報じた。8日までにロシアがウクライナとの停戦合意に応じなければロシアに制裁を科すと既に表明しており、ウィットコフ氏は停戦合意を迫るとみられ ...
新たなエンターテインメント特化型クラウドファンディングプラットフォーム「シネファ」(主催:シネファ合同会社)が、8月7日にローンチする。 単なる資金調達の場にとどまらず、「支援」と「発信」が一体となったコミュニティの創出を目指す、これまでにない新しい ...
経済産業省所管のエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と大手商社の双日は4日、米国企業と協力し、レアメタル(希少金属)の一種ガリウムの共同調達に乗り出すと発表した。オーストラリアに生産設備を新設し、来年の生産開始を目指す。半導体製造に不可欠なガ ...
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は、9月5日から始まる『ハロウィーン・ホラー・ナイト』の人気者、不気味なクマ「ハミクマ」に関する最新情報を公開した。
河田は「こんばんは!9月17日に15枚目シングル「お願いバッハ!」がリリースされます!お願いバッハ!メンバーにお願いされたらバッハも流石に断れないかもね。あっという間に15枚目シングルです!そして、皆さんにお知らせがあります。15枚目シングルをもちま ...
自民党の4日の役員会で、派閥のパーティー券収入不記載事件に関与した下村博文元文部科学相を次期衆院選の公認候補予定者となる支部長に選任したことを巡り、応酬となった。疑問を持つ出席者が「理由を言え」と迫り、選対幹部は「東京都連から上申があった。参院選中は ...
外国にルーツのある人への差別的なコラムが「週刊新潮」に掲載されたとして、朝鮮半島にルーツを持つ作家の深沢潮さんが4日、東京都内で記者会見し、コラムが「排外主義を助長する」と抗議した。新潮社は同日、「深くお詫び申し上げます。出版社として自らの力量不足と ...