News

放射能汚染から再生を遂げた米国ワシントン州ハンフォードから研修に来市している学生が1日、市役所本庁舎を訪れ、内田市長と懇談した。一行は、東日本国際大が文部科学省から「大学の世界展開力強化事業」の採択を受けたことに伴い、東日本大震災・東京電力福島第一原 ...
「つなぐ~70年の軌跡から新たな時代へ~」を大会テーマに掲げた「第70回いわき花火大会」が2日、小名浜港1、2号ふ頭のアクアマリンパークで開かれた。
薄磯三丁目のいわき震災伝承みらい館で、企画展「命を守る防災・減災のとりくみ」が開催されている。11月30日まで。 東日本大震災の記憶と教訓を伝える施設として、夏休みに合わせて子どもたちにも分かりやすい内容としているほか、7月30日にはロシア・カムチャッカ半島付近で発生した巨大地震に伴い、いわき市にも津波警報が出されたことから、日常生活の中で防災を意識してほしいとの思いを込めた。 企画展のうち、20 ...