News
いすゞ自動車は5日、オーストラリアにトラックのリース会社を設立すると発表した。大手リースの東京センチュリー(東京都)との合弁で2026年10月に営業を始める予定。いすゞ ...
小泉進次郎農相(衆院11区)は5日の参院予算委員会で、日米関税交渉を巡る農業分野への影響について「完全に(日本の農業を)守り切っている」と強調。交渉内容を「輸入拡大」などと一部メディアが報じたことに「今って、不安をあおった方がウケる。不安… ...
横浜市西区内でスポーツタイプ多目的車(SUV)やワゴンタイプの国産高級車が盗まれる被害が急増している。7月の1カ月間で今年1月からの半年間と同じ10件(未遂含む)の被害が確認された。戸部署は複数人による犯行とみて調べている。署によると、門… ...
全国高校総体(インターハイ)第13日は5日、島根県立体育館などで行われ、山口幸空(星槎国際横浜)が4種目合計55・500点で栄冠に輝いた。同校は女子団体総合でも160・900点で2位に入った。 体操女子星槎・山口幸空が栄冠 団体は星槎が準V ...
【陜川共同】韓国人被爆者が多く暮らし「韓国のヒロシマ」とも呼ばれる南東部の陜川で5日、市民団体主催の反核集会が開かれた。米国による原爆投下に遭った日韓の被爆者のほか、太平洋マーシャル諸島やカザフスタンでの核実験による被ばく者の子どもらが参… ...
自民党は5日、都道府県連の幹事長と政調会長を対象としたオンライン会議を党本部で開いた。石破茂首相(党総裁)は「引き続き公明党と連携して政権運営に当たる。真摯な議論を通じて国難の時代に対応したい」と続投に意欲を示したのに対し、地方からは賛否… ...
ファンタジー小説を数多く手がけた童話作家の立原えりか(たちはら・えりか)さんが5日までに死去した。87歳。東京都出身。高校生の頃から同人誌に小説を発表。1959年、自費出版した童話集「人魚のくつ」で児童文学者協会新人賞を受賞した。子どもた… ...
ロシア・カムチャツカ半島付近で起きた巨大地震で、日本の広い範囲で津波警報・注意報が出された際、各地で住民らが高台に向かって避難した。一部地域では車で移動したことで渋滞となり、本格的に津波が襲ってきた場合に課題も残った。6日で地震から1週間… ...
長崎市出身の歌手さだまさしさんは5日、被爆80年となり同市で19年ぶりに復活させるコンサートの開催を前に、報道陣に平和への思いを語った。「大切な人の笑顔を守るには自分に何ができるか、考えるきっかけになれば」と述べた。市内の浦上天主堂では同… ...
大分県宇佐市で2020年、住宅に侵入し女性=当時(79)=と長男=同(51)=を殺害し現金を奪ったとして、強盗殺人罪などに問われた佐藤翔一被告(40)の控訴審判決で、福岡高裁は5日、死刑とした一審大分地裁の裁判員裁判判決を支持し、弁護側の… ...
参院予算委員会は5日、日米の関税交渉合意に関する集中審議を実施した。立憲民主党は、合意文書を作成しなかった点を挙げ「口約束だ」と追及。日米間で関税率に関する認識に齟齬があるとただした。赤沢亮正経済再生担当相は「齟齬がないことは政府として米… ...
【ジュネーブ共同】スイス西部ジュネーブで5日、プラスチックごみの環境汚染を防ぐ国際条約の制定を目指す政府間交渉が始まった。14日まで。プラスチック生産量の規制などについて各国の意見の隔たりを埋め、条文案の合意を得られるかどうかに注目が集ま… ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results