News

赤沢亮正経済再生担当相は5日の参院予算委員会で、同日から米国に出張し、トランプ政権の関税政策を巡り米国政府と協議する方向で調整していると明らかにした。対米交渉で合意した日本車に対する関税15%への引き下げを早期に実行するよう直談判する方針だ ...
トヨタ自動車は5日までに、静岡県裾野市で建設を進める次世代技術の実証都市「ウーブン・シティ」が9月25日に開業すると発表した。トヨタ関係者を中心に入居が始まり、第1期エリア(約4万7千平方メートル)には最終的に約360人が居住する予定だ。2 ...
自民党の森山裕、公明党の西田実仁両幹事長は5日、東京都内で会談し、企業・団体献金の規制強化を巡り、立憲民主、国民民主両党に対して4党による実務者協議を呼びかける方針を確認した。出席者が明らかにした。先の通常国会で先送りされた政治改革の課題に ...
【ロサンゼルス共同】米大リーグ、ドジャースのロバーツ監督は4日、右肩のけがで負傷者リスト(IL)に入っている佐々木朗希が、8日(日本時間9日)に実戦形式の練習に登板することを明らかにした。離脱後3度目となり、3イニング想定の予定。順調ならそ ...
今季が3年5575万ドル(約81億4000万円)契約の最終年。今季終了後にFAになる予定で「日本でプレーしたのは、野球人生の中でもすごく思い出深い。来年は絶対プレーしたいと思ってる」とうなずいた。
福岡資麿厚生労働相は5日の記者会見で、最低賃金の2025年度改定で全国平均の時給が1118円となったことを受け「企業が賃上げしやすい環境整備に取り組む」と述べた。政府が掲げる「20年代に1500円」とする目標については「さらに努力を重ねてい ...
元NHKの政治ジャーナリストの岩田明子氏が5日、フジテレビ系「サン!シャイン」で、夜中に点検業者がやってきたという恐怖体験を振りかえった。 この日は夏休みに増加するというさまざまな詐欺被害を特集。詐欺・悪徳商法ジャーナリストの多田文明氏を招 ...
横浜市で4日に開かれたイベント「みなとみらいスマートフェスティバル2025」の花火大会中に台船が炎上した火災で、横浜海上保安部は5日午前、台船への放水を実施した。残った打ち上げ花火に引火して暴発したとみられ、鎮火を待って原因を調査する。 海 ...
「カニカニ詐欺」という言葉をご存じだろうか。北海道の業者を語り、主に電話勧誘でカニなどの海産物を強引に販売したり、注文していない商品や粗悪品を一方的に送りつけて代金を請求する詐欺商法だ。コロナ禍にピークだった相談件数は減少していたが、最近に ...
小泉進次郎農相は5日の閣議後記者会見で、これまで小売業者や外食業者に随意契約で放出した政府備蓄米のうち、約2万9千トンのキャンセルがあったと明らかにした。政府が求める8月末までの販売ができないと判断したとみられる。 農林水産省が4日から備蓄 ...
自宅でデリバリーヘルス(派遣型風俗店)従業員の女性を盗撮しようとしたとして、愛知県警が性的姿態撮影処罰法違反(撮影未遂)の疑いで、豊田署地域課の20代男性巡査を書類送検していたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。容疑を認め、県警が処分 ...
タレントの武田鉄矢が5日、フジテレビ系「サン!シャイン」で、自身にかかってきた詐欺電話の内容を明かした。 この日は夏休みに増加傾向にあるさまざまな詐欺について特集。その中で武田は「一度、オレオレ詐欺で、家に居たときに娘に電話があって『お父さ ...