News

殺人未遂の疑いで緊急逮捕されたのは、大崎市田尻小松に住む無職の男(29)です。警察によりますと、男は8月4日午前7時40分ごろから正午ごろまでの間、自宅敷地内の別の家に住む80代の祖父母を殺害しようと、工具で頭などを殴り、祖父には頭蓋底骨折や左眼球破 ...
大阪府立高校に通う3年生の男子生徒が野球部の顧問から不適切な指導を受け精神的苦痛を受けたとして保護者が監査請求を行いました。大阪府立高校の3年の男子生徒はことし4月、授業中にスマートフォンを使っていたとして、所属していた野球部の男性顧問から部活動への ...
広島市安佐南区の自宅に、同居する80代の母親とみられる遺体を遺棄した疑いで、無職の男(58)が逮捕されました。死体遺棄の疑いで逮捕されたのは,、広島市安佐南区上安の無職、山本芳久容疑者(58)です。警察によりますと山本容疑者は、今年3月ごろからきょう ...
ファミリーマートは5日から3週間、価格はそのまま、内容量を「ざっくり40%」増量します。対象は定番の「ファミチキ」のほか、かつカレーや「丼もの」などあわせて14商品で、家族や友人などで集まる機会が増える夏休み中の需要を狙います。この企画は今回で5年目 ...
群馬・沼田市の発電所のトンネル内でトロッコが暴走し、作業員5人がけがをしました。4日午後3時過ぎ、沼田市白沢町の白沢発電所で「生き埋めがあった」と消防に通報がありました。警察によりますと、改修工事中に作業員7人が乗ったトロッコが何らかの原因で暴走し、 ...
就活は第1志望を狙い撃ち時代へ。2026年卒業の学生の6割以上が「内々定は1社のみ」という調査結果です。セミナーやインターンシップなど、就職活動が本格化を迎える夏。マイナビが2026年卒業予定の大学生などを対象に行った内定者意識調査。内々定をもらって ...
農林水産省が発表した2025年1月から6月の農林水産物や食品の輸出額は、2024年の同じ時期に比べ15.5%増え8097億円でした。2002年に統計をとり始めて以降、上半期として過去最高額となりました。インバウンド客の増加で日本食の関心が高まり、欧米 ...
日銀による利上げを追い風に、3メガバンクの2025年度の最終利益が初めて1兆円を超える見通しです。三菱UFJフィナンシャル・グループが2025年4月から6月までの連結決算を発表し、最終的な利益は前の年の同じ時期から1.8%減り、5460億円となりまし ...
4日午後、安来市で山林火災が発生。午後9時時点で火は燃え続けている模様です。消火活動は日没のため一旦終了していて、夜間は警戒を続け、5日早朝から再開する予定です。けが人や建物へ被害は確認されていません。火事があったのは安来市広瀬町布部の布部小学校から ...
立憲民主党など野党11党派の政策責任者は4日、国会内で参院選後初めて会談し、物価高対策などで野党が一致して取り組むべき政策について意見交換した。会談後、立憲民主党の重徳政調会長は会談の内容について「きょうは主な考えを共有した。物価高という状況で各党そ ...
福島県は、2024年度における県内市町村へのふるさと納税の寄付実績を公表し、59市町村合わせて37万3,729件・101億8,973万円と、初めて100億円を突破した。前年度から41,319件・13億2,327万円の増加で、件数・金額ともに過去最高と ...
連日の猛暑と水不足を受けて岩手県一関市は「高温・渇水対策本部」を設置しました。生活や経済への影響を最小限に抑えるため、国や県などとも連携して対応を進める方針です。一関市は高温と水不足による影響にすみやかに対応するため、7月31日に対策本部を設置しまし ...