News
5日午前0時半ごろ、寒川町宮山のJR相模線宮山─寒川間の踏切(遮断機、警報機付き)で人身事故が発生した。 JR東日本横浜支社によると、同線は上り線1本が約1時間15分遅れ、約50人に影響した。 寒川町内のJR相模線踏切で人身事故 ...
衆院議院運営委員会は5日の理事会で、日米関税交渉合意に関し、赤沢亮正経済再生担当相が5日から9日の日程で訪米することを了承した。 衆院、赤沢再生相の訪米を了承 ...
政府は5日の閣議で、横浜市で20〜22日に開催する第9回アフリカ開発会議(TICAD)の議長代理として、岸田文雄前首相を政府代表に任命すると決めた。TICADは日本が主導する首脳級の国際会議。近年は3年ごとにアフリカと日本で交互に開いてい… ...
京急線の電車内で女性に下半身を押し付けたとして、警視庁高輪署は5日までに、東京都迷惑防止条例違反の疑いで、山形大研究専任教授の水上誠容疑者(65)=神奈川県横須賀市=を現行犯逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。逮捕容疑は3日午前8時4… ...
広島原爆の日を翌日に控えた5日、広島市の平和記念公園にある「韓国人原爆犠牲者慰霊碑」の前で、56回目の慰霊祭が営まれた。この1年で死亡が確認された被爆者10人を加えた2824人の名簿を奉納した。慰霊祭を主催する在日本大韓民国民団(民団)広… ...
石破首相は参院予算委で、米国との関税交渉合意の内容について公表を検討する考えを示した。「国民の不安を解消する意味でも実行に移していく」と述べた。 日米関税、合意内容の公表検討と首相 ...
2021年5月に発覚した前大和市長の大木哲氏によるパワーハラスメント問題。理不尽な指示で引き起こされた公共工事やり直しの調査も終わり、一連の問題をどう収束させるかが焦点となっている。後任の古谷田力市長は最終的な判断を下す時期を迎えているが… ...
国民民主党の玉木雄一郎代表は5日の記者会見で、企業・団体献金の規制強化を巡る自民、公明、立憲民主各党との4党協議に関し「建設的に行われるのならば参加したい」と表明した。 玉木氏、企業献金巡る4党協議に参加表明 ...
5日の東京株式市場の日経平均株価(225種)午前終値は、前日終値比254円29銭高の4万0544円99銭だった。 東証、午前終値254円高 ...
東日本大震災で関連死を含め町民の1割近くに当たる1286人が犠牲になった岩手県大槌町で5日、屋外型の追悼施設「鎮魂の森あえーる」の完成式典が開かれた。施設は防潮堤の前に盛り土した約1・4ヘクタールの小高い丘に広がり、遺族から同意を得るなど… ...
公明党の西田実仁幹事長は5日の記者会見で、企業・団体献金の規制強化に関して「できれば秋の臨時国会で成案が得られるよう汗をかいていきたい」と述べた。 企業献金規制、秋国会で成案努力と公明幹部 ...
5日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が反発した。前日の米国株上昇を好感した買い注文が優勢になり、前日終値からの上げ幅は一時300円を超えた。円高ドル安の進行は重荷となった。午前終値は前日終値比254円29銭高の4万0544円… ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results