News

アメリカのトランプ大統領は4日、ウクライナ侵攻を支援しているとしてロシア産原油を購入し続けるインドに対し大幅な関税の引き上げを警告しました。トランプ氏は自身のSNSに「インドはロシアから大量の原油を購入しているだけでなくその多くを売却し、莫大(ばくだ ...
およそ30年ぶりの記録的な渇水。深刻な「雨不足」がもたらす影響を徹底取材しました。異例の「早い梅雨明け」がもたらした水不足で、近畿有数の米どころ兵庫・豊岡市では、田んぼがひび割れ、農家は「このままでは収穫量が減るかも」と訴えます。気象予報士の片平敦さ ...
殺人未遂の疑いで緊急逮捕されたのは、大崎市田尻小松に住む無職の男(29)です。警察によりますと、男は8月4日午前7時40分ごろから正午ごろまでの間、自宅敷地内の別の家に住む80代の祖父母を殺害しようと、工具で頭などを殴り、祖父には頭蓋底骨折や左眼球破 ...
群馬・沼田市の発電所のトンネル内でトロッコが暴走し、作業員5人がけがをしました。4日午後3時過ぎ、沼田市白沢町の白沢発電所で「生き埋めがあった」と消防に通報がありました。警察によりますと、改修工事中に作業員7人が乗ったトロッコが何らかの原因で暴走し、 ...
大阪府立高校に通う3年生の男子生徒が野球部の顧問から不適切な指導を受け精神的苦痛を受けたとして保護者が監査請求を行いました。大阪府立高校の3年の男子生徒はことし4月、授業中にスマートフォンを使っていたとして、所属していた野球部の男性顧問から部活動への ...
奈良県天川村で同僚と川遊びをしていて行方不明になっていた会社員の男性が川の中から救助され、意識不明の重体です。4日午後7時ごろ、奈良県天川村の天の川付近で女性から「友人が川の中から浮いてこない」と警察に通報がありました。通報からおよそ2時間後、会社員 ...
4日夜、神奈川・横浜市みなとみらいで行われた花火大会で、打ち上げ用の台船が燃える事故がありました。海に浮かんでいる花火打ち上げ用の船から炎と黒煙が上がり、花火が水面に近い位置で爆発しています。午後7時45分ごろ、横浜市みなとみらいで行われたイベントで「花火を打ち上げる船が制御不能で火が出ている」と主催者から通報がありました。花火大会では当時、8隻の船を使用しており、そのうちの2隻が延焼しました。船 ...
広島市安佐南区の自宅に、同居する80代の母親とみられる遺体を遺棄した疑いで、無職の男(58)が逮捕されました。死体遺棄の疑いで逮捕されたのは,、広島市安佐南区上安の無職、山本芳久容疑者(58)です。警察によりますと山本容疑者は、今年3月ごろからきょう ...
就活は第1志望を狙い撃ち時代へ。2026年卒業の学生の6割以上が「内々定は1社のみ」という調査結果です。セミナーやインターンシップなど、就職活動が本格化を迎える夏。マイナビが2026年卒業予定の大学生などを対象に行った内定者意識調査。内々定をもらって ...
農林水産省が発表した2025年1月から6月の農林水産物や食品の輸出額は、2024年の同じ時期に比べ15.5%増え8097億円でした。2002年に統計をとり始めて以降、上半期として過去最高額となりました。インバウンド客の増加で日本食の関心が高まり、欧米 ...
参議院選挙での与党の敗北後、初めてとなる国会での論戦が行われ、石破首相は政権継続への意欲を強調しました。衆議院の予算委員会では、野党の代表らが質問に立ち、アメリカとの関税合意などを巡って論戦が交わされました。石破首相は、自動車関税を15%にする大統領令の発令に向け「全力を注ぐ」などと述べ、続投に強い意欲を示しました。国民民主党・玉木代表:そもそも総理、いつまで続投されるんですか。石破首相:国難とい ...
日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんと大西卓哉さんが、国際宇宙ステーションで引き継ぎ式と記者会見を行い、油井さんは長期滞在への抱負を語りました。2日に国際宇宙ステーションに到着した油井さんは、大西さんとともにおそろいの服装で会見に臨み、たすきを受け取った ...