News
パタヤビーチでは、ビーチパラソルとビーチチェアが貸し出されている。 個人が勝手にやっているわけではなく、ブロックごとに指定業者がいて、正規に営業している。 このたび、公衆衛生観光局とパタヤ市が協力して、ビーチチェアの料金を透明化する取り組みが開始された。 ブロック番号 ...
タイとカンボジアとの国境衝突を受けて、タイ全土でドローンの飛行が禁止されている。
バンコクに1泊だけしてきた。 日本からのフライトでスワンナプーム空港に到着したのが18時30分頃。 いそいでバンコクのスクンビットにあるホテルにチェックインしてから、駆け足でバンコクの主要ナイトスポットをめぐってきた。
クラブ マヒンドラ マック ブティック ホテル (Club Mahindra Mac Boutique Hotel) アゴダで予約したが、登録名は、クラブ マヒンドラ マック ブティック ホテル (Club Mahindra Mac Boutique Hotel)という長ったらしいもの。 ソイ7にこんなホテルあったかなあと思いつつ、夜8時半頃に現地へ。 BTSナナ駅を下車 ...
新しいエアポートバスの時刻表 まず、ノースパタヤバスターミナル発スワンナプーム空港行きの時刻表がこちら。 08:00 10:00 12:00 14:00 16:00 18:00 1日6便。運賃123バーツ。 ベルトラベルオフィス前ではなく、従来のエカマイやモーチット行きのバスと同じ場所が乗り場となる。 バスを運行するのはRRC ...
パタヤ・ウォーキングストリートのソイ15。 本通りから外れるため、人通りは少なめだ。 ソイ15にもゴーゴーバーがいくつある。 以前はバーの数が多かったものの、現在は減少中だ。 かつては人気店だったWhat's Upはパンデミック中に閉店され、再開することはなかった。 Doll HouseはWindmillに合流 ...
ソイエキサイトのAor’s Kitchen P Plusを出て、ソイエキサイトをサードロード方面へ少しだけ歩く。 すると小さなレストランがある。 店名は、Aor’s Kitchen。Aorはタイ人の名前で、無理やりカタカナ表記すればオーになるかな。 店内はテーブルが6卓ほど。 レストランというより食堂だけど、わりと ...
パタヤを象徴するゲートといえば、ウォーキングストリート入口だ。 パンデミック中に大規模に改修工事がされたが、このたび、最新のLEDディスプレイに変更することになった。 なんでも3Dタイプにするそうだ。 各国の ...
ウタパオ=ジャカルタ線就航 タイ・ライオンエアによるパタヤ(ウタパオ)=ジャカルタ線が、2025年6月25日に就航する。 週2便(水・土) SL110 パタヤ発16:10 ジャカルタ着19:30 SL111 ジャカルタ発12:00 パタヤ着15:20 タイムスケジュールをみると、ジャカルタを基点としているようだ。 ウタパオ空港 ...
ノートパソコン買い替え これまで6年以上使い続けていたノートパソコンがそろそろ限界を迎えた。だましだまし使ってきたけれど、もう無理。Windows10のサポート終了も間近ということで、買い替えることにした。 Windows11搭載のノートパソコンを購入。メモリは12GBで、SSD512GBというスペック ...
エアアジアが、タイ行き限定ミッドイヤープロモーションを実施中だ。 Thailand Too Good To Skip タイ、スキップするには良すぎる 6月はローシーズンだ。 タイでは、ミッドイヤーセールとしてショッピングモールやホテルなどで様々な割引プロモーションを実施している。 エアアジアでは、日本 ...
約3年ぶりに訪れたプーケット・パトン地区。 パトンの夜遊びといえばバングラ通りで、多くのクラブやバービアやゴーゴーバーが林立している。 バングラ通り以外のエリアには、マッサージ屋が多い。とにかく多い。 パタヤもマッサージ屋だらけだが、パトンはそれ以上かもしれない ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results