News
静岡放送SBSラジオで、毎週日曜ひる12時〜午後2時生放送中。「日曜ヒマするあなたに送るラジオプログラム。2時間後のあなたに幸あれ」。アルコ&ピース・酒井健太とSBSアナウンサー・杉本真子&滝澤悠希の3人でおくる日曜ひるラジオ!番組公式 X(旧Twitter) も更新中!
8月4日夜、静岡県焼津市で住宅をほぼ全焼する火事があり、この家に住む39歳の女が自宅に火をつけ全焼させた疑いで逮捕されました。
8月4日夜、静岡県藤枝市の資材置き場で金属類を盗もうとした疑いで、男2人が現行犯逮捕されました。
静岡県焼津市の大畑農園。約2000坪の敷地で7種類の梨を育てています。 <久留嶋怜気象予報士> 「この梨はどういった品種なんですか」 <大畑農園 大畑守さん> 「これが喜水。一番早くとれる品種で甘みもあってすごく評判がいい品種です」 <久留嶋気象予報士> 「今が食べ頃という感じですか?」 <大畑さん> 「そうですね」 ただ梨農家もこの夏はかなりこたえたそう。 <大畑さん> 「暑さと雨不足で本来なら ...
徳川家康が晩年を過ごした駿府城は、どんな天守があったかなど詳細は謎に包まれています。その謎を解き明かすきっかけになるかもしれない貴重な絵図が、山梨県で発見されました。専門家は、これまでの絵図の中で、最も詳細に描かれたものだと話しています。
リニア工事に伴う環境への影響や対策を議論する静岡県の専門部会が開かれ、工事で発生する有害物質を含んだ土の置き場について議論が交わされました。 県はJR東海が候補地とする置き場について、県独自の盛土条例の適用除外になり得るとの見解を示しました。
静岡新聞論説委員がお届けするアートやカルチャーに関するコラム。今回は2025年8月1日発売(奥付)の「文芸ブルータス2025夏」(マガジンハウス)を題材に。 2012年12月に発刊した「文芸ブルータス」は文芸誌8誌が協力し、有川浩さん、朝井リョウさん、万城目学さんらの11編が掲載された。13年ぶりの〝復刊〟号は同じように、文芸誌4誌(群像、新潮、文学界、文芸)の協力で海外作品を含む16編を載せてい ...
8月3日夜、静岡県裾野市の民有地で不発弾が見つかりました。 不発弾が見つかったのは裾野市深良の民有地です。8月3日午後8時20分頃、「不発弾らしきものが発見された」と警察が市に連絡しました。 陸上自衛隊が調査した結果、不発弾は203mm榴弾砲弾 (信管付)で、直ちに爆発する危険はないということです。 裾野市は警察や自衛隊と連携して対応しています。
静岡県伊東市の田久保真紀市長を巡り、市議会は8月4日に代表者会議を開き、不信任決議案を提出することで一致しました。百条委員会は、今週中にも卒業証書の提出や市長の出頭を再度求める方針です。
静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式 X(旧Twitter) ...
静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式 X(旧Twitter) でチェックを!
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results