News

スイスは高品質と機密保持における長年の信頼から、世界最大の金精錬拠点となっている。南米やアフリカの鉱山から算出された金はロンドンやニューヨークの金融機関に向かい、絶えず数十億ドル規模がスイスを経由している。
韓国の金容範・大統領政策室長は、貿易合意の一環として表明された総額3500億ドル(約51兆5000億円)の対米投資について、大半が融資保証で直接的な資本投入ではないと述べ、その規模やリスクに対する国内の不安の緩和を図った。
電気自動車メーカーの米テスラは、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に対し、約300億ドル(約4兆4200億円)相当の暫定的な株式報酬を承認した。2018年のマスク氏への大型報酬パッケージをめぐる法廷闘争が続く中、同氏の続投を促す狙いがある。
スイス政府は5日発表した声明で、「スイスは米国の懸念に配慮しつつ、現在の関税状況を緩和することを目指し、より魅力的な提案を行う用意がある」と表明。対米直接投資や研究開発への取り組みを強調した。また、当面は対抗措置を講じない方針も示した。
スイスのケラーズッター大統領兼財務相は4日、米国がスイスからの輸入品に課すとしている39%の関税を巡り、政府の最高意思決定機関である連邦評議会を緊急招集し、対応を協議した。関税は先進国の中で最も高く、7日に発行する予定だ。
欧州連合(EU)は7日に発効を予定していた米国に対する貿易上の対抗措置を半年間先送りすると、欧州委員会のギル報道官が発表文で明らかにした。 EUは貿易についての共同声明の最終的な詰めを米国と協力して続けていると、同報道官は説明した。 原題:EU to ...
1日発表の 雇用統計 では、これまでの報告に比べて労働市場の実態が大幅に弱いことが明らかになった。米経済活動のおよそ3分の2を占める個人消費(インフレ調整後)は上期に減少。一方で、米金融当局が注視する 物価指標 は6月に上昇した。
モルガン・スタンレーのストラテジスト、マイケル・ウィルソン氏は4日のリポートで、来年にかけての堅調な企業業績の見通しを理由に、米国株の売り局面では買いを入れるべきだと提言した。
スイスの銀行UBSグループは4日、住宅ローン関連の問題を巡り3億ドル(約440億円)を支払うことで米司法省と和解したと発表した。2023年序盤にクレディ・スイスを買収した際に引き継いだ一連の法的問題の整理を今も進めている。
患者は12歳の男児で、中国広東省仏山市を7月に訪れた後、発熱や発疹、関節痛の症状を示したと香港衛生当局が 発表 した。男児は仏山で感染したとみられ、現在は蚊のいない環境で治療を受けており、家族も医療監視下に置かれている。
トルコ統計局が4日発表した7月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年同月比33.5%と、前月の35.1%から低下した。ブルームバーグが実施したエコノミスト調査の予想中央値は34.1%で、予測レンジは33.8-34.4%だった。
トランプ米大統領は連邦準備制度理事会(FRB)に利下げを求めているが、パウエル議長を退陣に追い込むだけでは金利低下は長続きしないかもしれない。