News

小池氏は、萩生田氏について「まず自らの疑惑をきちんと説明することが必要だ。証人喚問などの形で真相解明のための国会招致も当然必要になってくる」と強調。「石破(茂)首相に退陣を迫るような資格はない」と批判しました。
ヒロシマ・ナガサキの被爆の体験と実相を受け継ぎ、広げることを運動の中心にすえて、核兵器廃絶を共通課題とする行動を世界各地で多様に繰り広げようと訴えています。
最賃が低額なCランク13県を全体より1円上積みし、地域間格差を縮小させる目安としたのは初めて。過去最大の上げ幅といいますが、石破茂政権が目標とする「2020年代に全国平均1500円」にも間に合いません。これから全国の地方最低賃金審議会で大幅上積みを求 ...
一刻も早くまともな食料援助を再開させることは国際社会の最低限の責任です。イスラエルに圧力をかけ、無法を止めるためにも、パレスチナ国家の承認は急務です。日本も直ちに踏み出すべきです。
日本共産党の山添拓政策委員長は、方法や対象など違いはあっても野党各党は参院選で消費税減税を訴えたと指摘。「消費税減税の実現にむけ、消費税の逆進性やインボイス負担など課題を洗い出すべきだ」と主張しました。
日本共産党の田村貴昭議員は4日の衆院予算委員会で、消費税減税は参院選でも示された民意だとして、減税を決断するよう石破茂首相に迫りました。
龍谷大学名誉教授の白石正久さんは、人間本来の発達の可能性について講演。子どもが仲間に「心の窓」を開き、他者の視点に立って、受け止める力が育ち、それが社会の中で苦しむ人に思いを寄せる力になっていくと話します。「保育こそ平和を守る精神と人格を育み、平和の ...
「消費税は社会保障を支える財源だ」とする政府の主張に対して田村氏は、消費税を導入した1989年度と2025年度の税収の国内総生産(GDP)比で、消費税収は約5倍に上昇する一方、法人税収と個人所得課税収(所得税・住民税)は下がっていると指摘。社会保障の ...
「父は、戦争が終わり人間の心を失った兵士から本来の自分に戻ろうとしたとき刺突訓練や多くの中国人を殺した戦争体験がトラウマになり心を苦しめ、戦争PTSDを発症したと考えられる」と黒井氏は言います。父と会話した記憶はなく、笑顔のない人で、一度も定職につか ...
奈良県内で「しんぶん赤旗」読者比率が最も高く、総選挙でも参院選でも比例票を伸ばした山添村で3日、日本共産党の山添拓政策委員長・参院議員を迎えた演説会が開かれ、多くの人が参加しました。村議選(26日告示、31日投票)をたたかう奥谷和夫村議も訴えました。
被爆80年「被爆者とともに、核兵器のない平和で公正な世界を―人類と地球の未来のために」をテーマに原水爆禁止2025年世界大会・国際会議が3日、広島市内で始まり、フランスや英国、韓国など15カ国から政府や平和団体、被爆者、核実験被害者の代表が集まりまし ...
日本共産党の志位和夫議長は2日、原水爆禁止世界大会に参加するため来日中の英国のジェレミー・コービン下院議員(前労働党党首)と都内で会談しました。昨年8月にベルリンで会談して以来、2度目となります。