News
皆様、おはようございます・こんにちは・こんばんは。本日もお疲れ様です! ピュア・フィッシング・プロチーム「ソルトベイトフィネス界の変態」、マサヤートです。 現在、私はキャンピングカー仕様のバンに乗り、「旅して、釣りして、描いて」というデジタルノマドスタイルで日本2周目に突入中。釣りの方は「ベイトアジング」を偏愛!自己満足でニヤニヤできる釣りを続けている稀代の変態です(笑)。 さて、今回は愛してやま ...
異色、異端児。 先日公開された3本の新作ロッドに沸くFishman、その中でも特に異色であると言えるのが「Beams inte9.8L」ではないだろうか。 それもそのはずで。そもそもinteシリーズと言えばFishmanではアンダー1g~のライトゲーム系ロッド。つまり、10ftにも迫るレングスのライトゲームベイトロッド。 …そんなの見たことありますか? Beams inte9.8L 2025年8月 ...
エギングで大きなアオリイカを釣ってみたい! でも、大きなイカって、やっぱり生き抜いてきただけあってスレがちで難しいんだよなぁ…と思っている方こそ使ってほしい! そんなスレたイカにこそ効果的、メジャークラフトの新作エギ「EGIZO SHRIMP(餌木蔵シュリンプ)」。 「餌木蔵シュリンプ」ついに登場! メジャークラフトの新作エギ、餌木蔵シュリンプ。8月、ついに登場します! そのエビを追求したリアルな ...
The HIT 第1554回 8月6日(水) 放送 「タフな七色でも清水盛三ルアー変更で巻いて連発」 サンテレビ 8月6日(水) 午後10時~10時29分放送 今週は、清水盛三プロが夏の七色ダム(奈良・三重・和歌山県境)でビッグバスを狙う。 この日の七色ダムは、通常水位のクリア状態で晴天無風の流れなし。それでも朝のジアイを捉え巻き物で連発し幸先良いスタートを切る。推定70センチオーバーの日本記録 ...
自身にとってメモリアルな魚が釣れた時、やっぱり記憶だけではなく記録としても残したくなるのが釣り人。 けれど、釣らせてくれた魚に感謝し、計測するにしても、できる限りダメージは少なくしてあげたい…。そんな思いを叶える“幅広”な新作メジャーががまかつから2種類登場しますよ! フィッシングメジャーワイド LE142 8月下旬登場予定 1つ目が縦幅20㎝の「フィッシングメジャーワイド LE142」。長さは8 ...
夏の日中は“沈めてリアクション”。 と、巻きモノで気持ちのいい釣果を輩出中のご存知ゆっちさん。 そして、そのリアクションで、この時期でもバスを引っ張ってきているという「小粒でよく飛び、超高浮力なブリブリハイアピールのフラットサイドクランクベイト」がYABAIBRANDの名作「MDZ」。 釣っている人の真似をすれば釣れる。…と言う訳で「MDZ」に注目。 MDZ【YABAI BRAND】 発売中 コン ...
イカメタルシーズン最盛期! 今年は釣れ始めが例年より遅め? まだまだ楽しめそうですよね! さて、数釣る人はタックルやスッテはさることながら、リーダーなども状況別に使い分けていたりも...。 さて、イカメタル専用リーダーを豊富に揃えるサンライン。今回は“アジーロ イカメタルリーダーシリーズ”3アイテムの魅力を一気にお届け! ぜひ状況に応じて使い分けてみてください! アジーロ イカメタルリーダーシリー ...
相模川で初めてのアユルアー みなさん、こんにちは。ゴーセンの杉浦です。 今回は神奈川県相模川にて「初めてのアユルアー」を体験してきました。 九州の有名河川でアユの友釣りを体験した際、掛かった時の衝撃の強さに興奮して「明日も友釣りしたい」と感じたのを思い出し、その魅力を知っているだけに「アユルアー!?」と少し抵抗があったのですが…。 いざやってみると…面白いじゃん! ガツンッ!グイ!グイ!と手元に伝 ...
皆さんこんにちは! ジャッカルソルトフィールドスタッフの“小林敬宗(こばやし たかむね)”です。 若狭湾では例年、5月中旬(GW明け)からケンサキイカを狙ったイカメタルゲームが開幕。そして現在(7月〜8月)はいよいよ新子イカの数釣りシーズンが本格化しています。今回は“新子ゲーム”の魅力と、数釣りで釣果を伸ばす秘訣を解説していきます。 新子イカの特徴とシーズンの楽しみ方 ケンサキイカのアベレージは胴 ...
シマノの人気フィッシュグリップ「ライトグリッパー」。 魚のボディを研究して開発されたフィッシュグリップで、豆アジからギガアジまで幅広い魚をしっかりホールドすることができると話題に。 そんな「ライトグリッパー」に今回新たな新色が2カラー登場しますよ! ライトグリッパーに2色の新色が登場! 新色は2025年9月登場予定 今回新たに登場するのはブラックブルーとオレンジの2カラー! ブラックブルーは、シ ...
トップで出るけど乗らない。 ありますよね、もどかしいですよね。一段レンジを下げる?フックを新品に替える? マリアの答えは「クローフック」。水面ミスバイトを減らすクローフック搭載トップウォーター「BIGRO/ビグロ」登場。 ビグロ SS95【マリア】 2025年10月発売予定 ミスバイトの多いヒラスズキのトップウォーターゲームに一石を投じるべく、新たに登場するトッププラグ「ビグロ」。全長は95mmで ...
コイケフィッシュのパワーにただただビビっています。 「コイケフィッシュ」は“コイケフルキャスト”の毛1本1本が魚の形状になった、変化系の“コイケ”です。コイケ自体がそもそも変化系なのですが...この「コイケフィッシュ」はさらに特異な進化を遂げています。 COIKE FISH/コイケフィッシュ 南湖LOVER Vol.11にてウルトラ炸裂! 毛の根元がくびれているため、アクションさせるとキュッと1 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results